攻略チャート
◆封鎖区画 - ハングドエッジ | 
- 重攻撃騎マナスヴィン2と戦闘。
チュートリアル戦闘。
まずは「たたかう」と「ファイア」で新しい戦闘システムを覚えていこう。 - 重攻撃騎マナスヴィン2と戦闘。
レーザー攻撃は2人とも大ダメージを受けるので、食らったらケアルで回復しよう。
サッズを回復させるときは白魔法→サッズ→ケアル→実行で。
レーザー攻撃の際だけ回復するようにすれば問題なく倒せるはずです。 - カメラ設定。
 - PSICOM治安猟兵×2と戦闘。
 - 光った輪を踏みジャンプして先へ進もう。
 - PSICOM治安兵×3と戦闘。
 - 光った輪を踏みジャンプして先へ進もう。
 - トレジャー:100ギル
 - 道なりに進むとイベント。
 - ゲパルド烈爪×2、PSICOM治安猟兵と戦闘。
 - PSICOM治安猟兵、PSICOM飛空偵察兵と戦闘。
 - トレジャー:300ギル
 - PSICOM治安猟兵×2と戦闘。
 - 道なりに進むとイベント。
 - ゲパルド烈爪、PSICOM治安猟兵と戦闘。
 - 道なりに進むとイベント。
 - ゲパルド烈爪×3、PSICOM治安猟兵と戦闘。
 - トレジャー:981ギル
 - PSICOM治安猟兵×3と戦闘。
 - 東側に下りて、パネルを調べると先へ進むことができます。
 - PSICOM治安兵×2、PSICOM特殊戦術士と戦闘。
まず先に治安兵を倒してしまおう。
特殊戦術士は強力な雷攻撃をしてくるので注意。
HPが黄色になったらすぐケアルで回復しよう。 
◆抵抗戦域 - ハングドエッジ | 
- (スノウ側の操作に移ります。)
 - 光った輪を踏みジャンプして先へ進もう。
 - イベント。
 - PSICOM治安猟兵×2と戦闘。
 - PSICOM治安猟兵×3と戦闘。
 - 道なりに進むとイベント。
 - ゲパルド烈爪×2、PSICOM治安猟兵×2と戦闘。
 - PSICOM治安兵×2と戦闘。
 - 道なりに進むとイベント。
 - トレジャー:2000ギル
 - PSICOM治安猟兵×2、PSICOM治安兵×2と戦闘。
 - ゲパルド烈爪×2、PSICOM治安猟兵×2と戦闘。
 - PSICOM飛空偵察兵×2と戦闘。
 - 道なりに進むとイベント。
 - ベヒーモス 改と戦闘。
下手にゴリ押しで倒そうとすると打ち上げ攻撃で700も食らってしまうので要注意。
「たたかう」は1~2回で出していき、常にケアルを出せるようにしておこう。
HPが低くなってきたときの打ち上げ攻撃連発は要注意。
(筆者はここで1回ゲームオーバー…wセーブが無いので1からやり直しにorz) 

